グルメ系 川西「鍋ご飯与幸(よしゆき)」 能勢口駅近くでチラシをもらった。鍋ご飯・・・よこう?と思ったら、「与幸」と書いて「よしゆき」と読むみたい。川西マガジンさんで知った。早速、ランチを食べに行ってみた。車は近くのジニアスパーク第2に駐車。昔からある黄色い暖簾でおなじみの攏園(ロ... 2020.05.23 グルメ系子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 わくわく広場 モザイクボックス川西店(閉店) 久しぶりにモザイクボックスのクレイジーパントリーに来た。おや?お店の雰囲気はそのままだけど、店名が「わくわく広場」ってなってる・・・?なんか変わったのかなぁ。ブーメランのパンは前から販売されてたけど、売り場がさらに充実されてる感じ?えっ!P... 2020.05.20 お店・施設川西市内
グルメ系 川西で買えるお気に入りのパン ●「ふるさと広場 萩原台店」の『さつまいもフランス』(税込324円)有機野菜や地元産、自然派食品などを扱う「ふるさと広場」さんで販売されているのは、「パラダイス&ランチ」さんのパン。食パンやロールパンなどいろいろある中、イチオシは『さつまい... 2020.05.15 グルメ系川西小ネタ集川西市内日記
お店・施設 川西「ふるさと広場 萩原台店」が5/30に閉店 萩原台郵便局の近く。バイパスから入ってすぐのところにある「ふるさと広場 萩原台店」。3月のある日、こんなお知らせを見た。今年の7月に閉店するとのこと。ええ~!!!ショックだ。。。有機野菜や無添加食品を扱うだけあって、その値段からしょっちゅう... 2020.05.09 お店・施設川西市内
お店・施設 「Fun Booth」からの「ちから餅」と屋上庭園【川西】 気候がよかったので、なんとなく電動アシスト付き自転車でいつもより遠くに行きたいと思った。普段は車で行くFun Boothへ、自転車をコキコキ。30分くらいかかった(汗)。100円で蝶々のポーチ、59円均一でちまちましたオモチャを買った。足ふ... 2020.05.04 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ川西小ネタ集川西市内
グルメ系 川西「尼安」は今だけ小売OK! 前を通るたびに気になっていたお店。阪急バスの「呉服橋西詰」近くのツタに覆われた、倉庫のような小さな店舗。普段はこんな風にシャッターが閉まっていることが多いけど、たまに開いている。でも、こんな看板が出ているのは初めて見た。ちょっと本格的な魚を... 2020.05.03 グルメ系川西小ネタ集川西市内
グルメ系 川西「スパイスカレーミルズ」の冷凍カレー 久しぶりに餃子を作ろることにした。私は薄い作りの隆祥房がお気に入り。(税込168円と128円)この辺りでは川西阪急でしか見かけないので、地下食品売り場に買いに行った。大好きな百貨店。早くまた全館営業してほしいな。。。私が行った土曜日の午後4... 2020.05.02 グルメ系川西市内
お店・施設 川西「猫東風(ねここち)」のテイクアウトランチと街ぶら またまた義父のおうちでお食事会。コロナ不況で元気のない義父を慰めたい気持ちはわかるけど、、、嫁の身にもなってくれ。この前は「もとき」さんのオードブルと「ひろやす」さんの餃子だった。今回は趣向を変えてみようと「猫東風(ねここち)」さんのテイク... 2020.05.01 お店・施設グルメ系川西小ネタ集川西市内
お店・施設 川西「夢の辻占」の場所はこんな感じ(閉店) ずーっとずーっと、気になってた。川西能勢口駅から続くコンコースを歩いて「田村書店」さん横のドアを入ってすぐ右手に見えるこの案内看板。「夢の辻占」。占いは以前、アステ川西1階のぴぃぷぅ広場にあったけど、こっちのスペースに移転したのかな?なには... 2020.04.26 お店・施設川西小ネタ集川西市内
お店・施設 「ちから餅アステ川西店」の角煮 晩ごはんのメニューがイマイチ思い浮かばなくて、何かテイクアウトを買って足しにしようと思った。そして、たまたまアステ川西にいた私の目についたのが豚の角煮380円(税別)。1階の『ちから餅』で販売中。ちから餅さんは、表で和菓子を並べて売ってたり... 2020.04.21 お店・施設グルメ系川西市内