お店・施設 【豊中】服部緑地 西中央広場の「遊び場&バレンタインマーケット」へ 建国記念日で日曜の午後2時。服部緑地公園の駐車場に到着。娘が出かけたがったので、ダンナさんと3人で来てみた。初めての服部緑地公園。駐車場はほぼ埋まっていたけどなんとか止めることができた。少し歩くと大きな遊具が見えてきた。娘、テンション爆上が... 2024.02.11 お店・施設子連れでおでかけ公園
イベント かわにし音灯り2023 今年も音灯りの季節。川西では最大級の音楽イベントなのに、毎年キャンドルがらみだけを目的にやって来る私と娘。小学校と勝福寺さんとで2つのキャンドルカバーを手掛けた娘。どっちも確認して、今年の任務完了の気分。会場にはたくさんの人がいて、娘は何人... 2023.11.04 イベントお店・施設子連れでおでかけ川西市内公園
イベント 「第56回いーなーいながわまつり」に行ってきた 「いーなーいながわまつり」の会場のふれあい公園(猪名川町総合公園)へ。12時少し前に到着。周辺は歩行者や車の出入りでがやがやしていた。会場も多くの人で賑わっていた。ステージではちょうど仮面ライダーのショーが行われていた。娘に確認すると「見る... 2023.11.03 イベント子連れでおでかけ公園
お店・施設 五月山公園&動物園(池田) 久しぶりの五月山公園。日差したっぷりの日曜日で賑わっていた。というか、暑すぎ。私がツラくなり、動物園へ移動。こちらも多くの人がいて、売店が混んでいた。娘にねだられてディッピンドッツを購入。私は列で3番目だったけど、ふと後ろを振り返ったら10... 2022.05.29 お店・施設子連れでおでかけ公園
イベント ひとくら通信第86号(2022.1) ときどき能勢電の駅に置いてある「ひとくら通信」。イメージイラストがいつもかわいくて、好き。発行元は兵庫県立一庫公園。今回の第86号には2022年1月~3月までのイベントが載ってた。コロナでどうなるかはわからないけど、興味深いのがたくさん!そ... 2022.02.01 イベントお店・施設川西市内日記公園
お店・施設 水月公園【池田】 最近ずっと五月山公園ばかり行っていて、飽きてきた。私が。そこでGoogleマップで見つけた水月公園を目指すことにした。173沿いの「焼肉特急」のところを左折。北へ直進し最後に坂を上れば緑あふれる水月公園(すいげつこうえん)に到着。広場を抜け... 2021.07.11 お店・施設子連れでおでかけ公園
子連れでおでかけ 猪名川町「ふれあい公園」でぼちぼち 屏風岩付近の個人的調査の後、「ふれあい公園」に行ってみた。駐車場に車を停めたころ、ちょうど娘が起きた。一通り眠ってスッキリした娘は、公園へまっしぐら。まだ桜の花も残る、晴れやかな午後。テントを張っている人が多かった。広い芝生はキレイだし気持... 2021.04.11 子連れでおでかけ公園
お店・施設 「宝塚芸術センター」のアート展と公園遊び 「JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2021」を目当てに向かった「宝塚芸術センター」。近くに来たところで娘が寝てしまった。今起こしたら不機嫌になりそうなので、とりあえず「最初の30分無料」のニトリ&ユニクロの駐車場に止め、そのまま車... 2021.03.26 お店・施設子連れでおでかけ公園
子連れでおでかけ 川西「ドラゴンランド」(トイレ写真多め) さわやかな秋晴れの日。でも日差しはまだ暑いのでドラゴンランドに行ってきた。ここは駐車場も公園も阪神高速の高架下だから日陰で涼しいんよね♪ちなみに雨もかからならしく、悪天候の日も人気だとか。62台収容の駐車場は良心的な料金設定だし。長さ133... 2020.10.15 子連れでおでかけ川西市内公園
お店・施設 五月山動物園とバーベキュー広場(池田) よく晴れたシルバーウイークの中日。ふらふらと自転車で五月山へ。休日に来るのは初めてだったけど、駐車場入り待ちの車の列がすごかった。警備員のおっちゃんに「自転車はこっち走って~」と誘導されながら坂道を上がり、動物園のゲート近くに自転車をとめた... 2020.09.21 お店・施設子連れでおでかけ公園