イベント 学校時間外、どうする?(川西周辺の子どもと楽しめそうな場所リスト)*随時更新 学校のない日や時間をどうやり過ごすか。楽しめそうな場所を思いつくまま、リストアップしていきたいと思う。(2025年7月3日現在)無料スポット【川西】・ドラゴンランド(P有料)・一庫公園・キセラ川西(P有料)・川西市文化財資料館(P無料)・こ... 2025.07.03 お店・施設イベント子連れでおでかけ日記
お店・施設 噴水で遊ぼう!(川西から車で小一時間内) これまで遊んだことのある噴水。私が実際に経験した、過去の内容です。(最新情報についてはそれぞれの公式HPでご確認ください)◆末広中央公園【宝塚】〒665-0031 兵庫県宝塚市末広町3-3・駐車場あり(最初の60分無料、100円/30分最大... 2024.08.11 お店・施設子連れでおでかけ
グルメ系 【川西】懐かしのうどん屋さん「小芝」 前に来てからもう10年以上経つんちゃうかな?ってくらい、久しぶりの小芝。結婚する前にちょくちょく2人で来ていた、思い出の店。おかみさんはダンナのことをなんとなく覚えていたみたい。娘とダンナがそっくりなことはすぐバレた。相変わらずお安いなぁ。... 2024.04.13 グルメ系川西市内
お店・施設 【伊丹】2か月前にオープンの伊丹昆陽キッズランドに行ってきた 学校はお昼で終わりの春休み明けイズミヤ伊丹昆陽店にできたキッズランドへ。猪名川イオンのワクワクパラダイスが閉店するにあたり「イズミヤ昆陽店にキッズランドUSがあります」って告知してたけど、どっちも同じ会社みたい。平日の1日パックがかなりおト... 2024.04.10 お店・施設子連れでおでかけ
イベント 【川西】多田神社で開催のクイズキングに行ってきた クイズキングというイベント参加のため多田神社へ。15時開催というゆったりスタートがありがたい。(週末は朝が遅いもんで)第一日曜日開催の「多田の市」もやってて、ちょっと美味しそうだな。クイズの参加者たちはいくつかのチームにわけられた。そして本... 2024.04.07 イベント川西市内神社仏閣
イベント 【池田市】「イケダ万博」に行ってきた 五月山公園でのイベントに行ってきた。「イケダ万博」というらしい。キッチンカーや物販のブースがあってウォンバットやメンフクロウなんかのぬり絵があって娘も「前にぬったことあるなぁ」なんて言いながら、それでもまたぬってて人通りがチラホラなのも、い... 2024.03.30 イベント
お店・施設 【尼崎】はじめまして「極楽湯」そして、さようなら 号外ネットで尼崎の極楽湯が3月末で閉店すると知った。490円で数種類のお湯やサウナが楽しめ、楽しいイベントもよく行われているスーパー銭湯。そうネットに書いてあって、いつか行きたいと思っていた。JRの線路沿いで、昔、福知山線で通勤していたとき... 2024.03.28 お店・施設
イベント 猪名川イオンでイースターキャンドル作り 猪名川イオンへ行く前に。パンを買いに「ゆっくり」さんへ。土日営業が日曜日だけになって、しかも今月は17日がお休みだった。今日開いててよかった~。あさってで2年生も終わり。フードコート隣のイベントスペースでワークショップが行われていた。整理券... 2024.03.24 イベント
子連れでおでかけ 【宝塚】コープめふで開催された「コープフェスタ」に行ってきた ずっと前に買った、災害備蓄用の缶入りパン。賞味期限が近くなったので朝ごはんに食べた。薬品っぽい香りがきつくてあまり美味しいと思えなかった。「災害時にぜいたく言うな」という意見もあるだろうけど、不安でみじめな気持ちのときにこそ、美味しいものが... 2024.03.17 子連れでおでかけ
子連れでおでかけ 【豊中】豊中池田おやこ劇場の例会『イーハトーブのふたつのお話』を観劇 先月の「豊中池田おやこ劇場」のバザーがご縁で、家族3人で観劇することになった。演目は『イーハトーブのふたつのお話』 というタイトルで、宮沢賢治原作の2つの物語。会場は豊中市立文化芸術センター多目的室で、ダンナさんの運転で来た。事前にメールで... 2024.03.16 子連れでおでかけ