イベント

2023年度夏休み勾玉ウィーク(川西市文化財資料館)

うーん、今日は何をしよう?ポックポックポックポック・・・チーン!(一休さん風に)小学校からもらったチラシ「2023年度夏休み勾玉ウィーク」、これだ。普段は土日祝のみ開催の「勾玉づくり」。場所は文化財資料館。当日の予約のみ電話受付で、12時ご...
お店・施設

【川西】「麺屋 藤兵衛」で焼き飯セット

市民体育館で行われていた「かけっこ教室」も今日が最終日。まあ、5日間のコースだし、最初から成果なんて求めてない。楽しく体力消耗してくれたら、それでいい。先生は大学生が4人でやってくれて、若いお兄さんお姉さんに子どもたちはとても懐いていた。最...
お店・施設

【宝塚】プレインランド付きのマクドナルドへ(宝塚インター店)

「ここぉる」からの帰り道、お昼がまだだったのでたまたま見かけた宝塚インター近くのマクドナルドへ。「プレイランド」という文字に娘が激しく反応し「行きたい!行きたい!」と車中でさわいでいたからね。。。この辺はあまり通らないから定かじゃないんだけ...
イベント

キャンプファイヤー@宝塚自然の家

キャンプファイヤー!久しぶりに行ってみたい!というわけで、娘と「宝塚自然の家」へ。(ダンナはアウトドアアクティビティがあまり好きじゃないとのこと)参加人数MAX100人のところ何人来るのか知らないけど、施設に一番近い駐車場は満車だった。受け...
イベント

【池田】エシカルクッキングでカップケーキ作り

「夏のエシカルフェスタinいけだ」の一つ、エシカルクッキングに申し込んだ。会場は「池田市中央公民館3階調理室実習室」。入り口で参加費の500円を払った。1つのテーブルに2組ずつの配置。調理器具や材料はすでに用意されていた。私たちのお向かいに...
お店・施設

でんえんらーめん川西市役所前店

午後の用事の前にサクッと食べよう、とういことでやってきたでんえんらーめん川西市役所前店。今年の4月に川西市役所のすぐ隣にオープン。お昼を過ぎた1時半ごろ。店内には3~4人くらいのお客さんがいた。エアコンの効きがよくなくてちょっと暑かった。何...
イベント

【川西】勝福寺キッズサンガ

勝福寺さんのインスタで楽しそうなイベントを発見。キッズサンガだって。ときおり曇りがちな猛暑。勝福寺さんの山門は今日もカッコいい。お堂の中にはすでに数組の親子がいた。だだっ広い空間、子どもたちは跳ねまわって大はしゃぎ。「あんまりそっち行ったら...
イベント

【川西】葉っぱでしおりを作ろう

夏休みの子ども向けの企画「葉っぱでしおりを作ろう」に申し込んで当選通知が来た。場所は中央図書館にある視聴覚室。今回作るしおりの見本が、これ。ラミネートしてリボンをつけて完成。この日使うのはヒイラギの葉っぱ。固い葉っぱの方がいいらしい。材料と...
お店・施設

【池田】今さらながら「マイカップヌードルファクトリー」

池田でお昼を食べた後、なんとなく歩いていたらカップヌードルミュージアムに来てしまった。これまで8回くらい、無料エリアで遊んだなぁ。お向かいが更地になっていた。前は何が建っていたっけ?この後、どうなるんだろう?ミュージアムに入るやいなや「今日...
イベント

【宝塚】「まちのつどいばここぉる」の縁日へ

今週、3回目の「ここぉる」訪問。今日は縁日。去年の縁日ではオープン早々子どもが押し寄せて入り待ち状態になったのだとか。それで午後なら落ち着くから、ということで2時前に来たら食べ物は完売していた。(でも娘は食への関心が薄いから、大丈夫)まずは...