お店・施設 2022年の初風呂を湯櫻で(川西) 今年も晴れやかなお正月。お昼前に家の前の神社へ初詣。それから、娘と母の家へ向かった。ついでに幼稚園のお友だちの家のポストに年賀状を投函。娘が生まれて初めて送った年賀状、喜んでもらえるといいね。母が作ってくれたおせち料理を食べてのんびりしてい... 2022.01.01 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 勝福寺の「令和3年ふぁみり~除夜の鐘」(川西) コロナの影響で深夜の除夜の鐘は中止だけど、夕方の「ふぁみり~除夜の鐘」は開催される勝福寺さん。「今年はみんなで手持ち花火をやるつもりやから、ぜひお子さんと来てね」、と法事のときにお誘いをもらった。さあ、大晦日。やらなければならないことが2つ... 2021.12.31 お店・施設子連れでおでかけ川西市内神社仏閣
お店・施設 ごはんフェス〜新米ごはんと森のしゃぼん玉〜【宝塚】 2週間前の「里山さくせん」と同じ場所(宝塚自然の家)で、今度は「ごはんフェス」に参加した。施設に併設の駐車場はすでに満車ということで、少し離れた駐車場に案内された。林の中の階段を下りて建物に向かう。これはこれで情緒あるな。参加者50名の定員... 2021.11.14 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 4歳児がドハマりしたボタフェス2021【池田】 池田でBOTAFESというイベントが行われていたのを知っていた。行ったことはないけど「小さい子も楽しめるよ」というウワサを聞き、次こそは!と意気込んでた。そして、今日。自転車で会場の「旧細河小学校」へ。駐輪場にはすでにたくさんの自転車が並ん... 2021.11.13 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 里山さくせんvol.3【宝塚】 ネットでたまたま知った「宝塚にしたに里山ラボ」。子どもが自然に触れ合えるイベントをよく開催されるので、メルマガ登録していた。でも、何度かイベントに応募しようとしたものの、スケジュールが合わなかったり、抽選に外れたり。それが今回ついに、申し込... 2021.10.31 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 「メガネの三城 川西中央店」で購入してみた 近所のローソン跡地に「メガネの三城」が新しくできた。カフェスペースまで併設のおしゃれな店舗。2年前に閉店した栄根の三城と同じくらいの存在感。新築だけど、実はイズミヤ多田店のテナントだった三城が移転してきたもの。(イズミヤ店内がまた寂しくなる... 2021.07.31 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 「ピュアハートキッズランド尼崎つかしん」で室内遊びを満喫! 幼稚園児になってから初めての夏休み。今日も体力と暇を持て余した娘に私が耐えられなくなる。外は灼熱だし、プールだって屋外は激熱だし。本当はエアコン効いた部屋で朝から晩までオリンピック見てたいけど。。。前から気になっていたつかしんの「ピュアハー... 2021.07.30 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 水月公園【池田】 最近ずっと五月山公園ばかり行っていて、飽きてきた。私が。そこでGoogleマップで見つけた水月公園を目指すことにした。173沿いの「焼肉特急」のところを左折。北へ直進し最後に坂を上れば緑あふれる水月公園(すいげつこうえん)に到着。広場を抜け... 2021.07.11 お店・施設公園子連れでおでかけ
お店・施設 おかまち子ども食堂【豊中】 豊中で毎月第二土曜に開催されている「おかまち子ども食堂」が楽しそう。食べた後は公園で子どもたちが遊ぶらしい。ということで、久しぶりに娘と阪急電車に乗った。娘は最初はしゃいでいたけど、蛍池あたりから「まだ?」と言い出した。う、大丈夫かな。。。... 2021.07.10 お店・施設子連れでおでかけ
日記 兵庫県知事選2021の候補(個人的な浅いまとめ) 2001年から20年、5期にわたって兵庫県知事だった井戸さんが不出馬。7月1日、知事のイスを狙って5人が立候補した。顔ぶれは以下の通り。(NHKのHPより)(選挙管理委員会のHPより)●服部 修(はっとり おさむ) 無所属、新人、47歳音楽... 2021.07.06 日記