イベント 【川西】勝福寺キッズサンガ 勝福寺さんのインスタで楽しそうなイベントを発見。キッズサンガだって。ときおり曇りがちな猛暑。勝福寺さんの山門は今日もカッコいい。お堂の中にはすでに数組の親子がいた。だだっ広い空間、子どもたちは跳ねまわって大はしゃぎ。「あんまりそっち行ったら... 2023.07.31 イベント子連れでおでかけ川西市内神社仏閣
イベント 【川西】葉っぱでしおりを作ろう 夏休みの子ども向けの企画「葉っぱでしおりを作ろう」に申し込んで当選通知が来た。場所は中央図書館にある視聴覚室。今回作るしおりの見本が、これ。ラミネートしてリボンをつけて完成。この日使うのはヒイラギの葉っぱ。固い葉っぱの方がいいらしい。材料と... 2023.07.30 イベント子連れでおでかけ川西市内
イベント 【宝塚】「まちのつどいばここぉる」の縁日へ 今週、3回目の「ここぉる」訪問。今日は縁日。去年の縁日ではオープン早々子どもが押し寄せて入り待ち状態になったのだとか。それで午後なら落ち着くから、ということで2時前に来たら食べ物は完売していた。(でも娘は食への関心が薄いから、大丈夫)まずは... 2023.07.27 お店・施設イベント子連れでおでかけ
イベント 【宝塚】「まちのつどいばここぉる」で枝豆もぎ体験 先月、『だだだダンボール!』に参加した際、もらってきたチラシ。宝塚市内でクールシェアを行っているスポットが掲載されていた。その一覧リストを片っ端からネット検索してみて「ここ、いいな」と思った場所があった。「まちのつどいばここぉる」ちょうど夏... 2023.07.24 お店・施設イベント子連れでおでかけ
イベント 【宝塚】里山さくせん~看板作り編~ 去年から何度もお世話になっている「宝塚自然の家」、ふたたび。今回はダンナが一緒ということで初の家族参加。超暑がりのダンナがいたので、曇りなのがありがたかった。今回のイベントは「里山さくせん~看板作り編~」ということで、敷地内に設置する看板に... 2023.07.15 イベント子連れでおでかけ
イベント だだだダンボール!(宝塚) 『宝塚コミパ通信』で見つけたイベント「だだだ段ボール!」。なんかすごく楽しそう♪申し込みのために電話してみたら「いや、別に当日来てくれたらいいですよ」。でも駐車場はあまり広くないようだったので、ダンナに運転をお願いして降ろしてもらった。会場... 2023.06.25 お店・施設イベント
イベント 【川西】満願寺「金時まつり」2023 今年もやって来ました万願寺の「金時まつり」。西猪名公園のこどもの日のイベントとどちらに行こうか迷ったけど、道路事情を考えて近い方にした。11時半ごろに到着。去年よりだいぶん人が多い感じ。駐車場は3台くらいが入り待ち状態だったので、私と娘を降... 2023.05.09 お店・施設イベント子連れでおでかけ川西市内神社仏閣
イベント 【川西】こどもビンゴ大会@法泉寺 こどもビンゴ大会に参加するため新田の法泉寺へ。多田駅の方から歩いて行った。満開の桜はもう散り始めの時期だけど、まだまだキレイ。ってか、暑い。桜の写真をとりながらゆっくり歩いて15分後、法泉寺の駐車場に到着。たくさんの人がわらわら集まって来て... 2023.03.28 お店・施設イベント子連れでおでかけ川西市内神社仏閣
イベント アステリニューアルオープンとクッキーズのミニライブ(川西) 春休み中の娘と仕事が休みのダンナとアステ川西に。雨の日曜日で道も駐車場も混みそうだから電車で行った。一番のお目当てはクッキーズ。3回あるライブのうち最初、朝イチ狙い。舞台のあるぴぃぷぅ広場ではすでに用意されたイスは満席。後ろに3人で立ってい... 2023.03.26 お店・施設イベントグルメ系子連れでおでかけ川西市内
イベント かわにし音灯り2022を一瞬見てきた かわにし音灯りがキセラ公園で開催されていた。夫と娘と3人で伊丹のエディオンに買い物に行った帰り、立ち寄った。公園にはたくさんのキャンドルが飾られていた。キャンドルをカバーする紙には絵が描かれていて、娘が通う子ども園の児童たちの作品も並んでい... 2022.11.05 イベント子連れでおでかけ川西市内