お店・施設 音楽の祭典「ITAMI CITY JAM」【伊丹】 2014年から毎年秋に開催されてきた関西最大級の無料音楽フェース「ITAMI GREEN JAM」。今年はコロナの影響で中止検討もささやかれる中、「ITAMI CITY JAM」として無事オープン!GREEN JAMは昆陽池公園で行われてい... 2020.09.27 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 ひとやすみカフェ【川西】 ダンナが家でBBQをするということで、職場の同僚3人がやって来た。ちょうどそのとき、娘はイタズラを注意されてふてくされ中。玄関に寝っ転がって動かないので、私が車に乗せて出かけてくることにした。着いた先はトナリエ清和台。「和歌山食鳥」の鶏肉を... 2020.09.23 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 池田市立図書館とその周辺 五月山動物園を出て池田駅の方へ。最近、池田中央市場が閉まっているような気がするけど、閉場になったのかなぁ。この建物とシャッターの絵が好き。中の八百屋さんもよかったのになぁ。市場の写真を撮った後、サンシティへ。地下のカレー屋「GANESH」に... 2020.09.21 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 五月山動物園とバーベキュー広場(池田) よく晴れたシルバーウイークの中日。ふらふらと自転車で五月山へ。休日に来るのは初めてだったけど、駐車場入り待ちの車の列がすごかった。警備員のおっちゃんに「自転車はこっち走って~」と誘導されながら坂道を上がり、動物園のゲート近くに自転車をとめた... 2020.09.21 お店・施設公園子連れでおでかけ
お店・施設 川西阪急、ありがとう♪ めっきり涼しくなってきて、自転車でブラブラしやすくなった。そうそう、今日はプレミアム付商品券の販売日だった。11時前に販売会場の市役所前を通りかかったら、くねくねと長蛇の列。買いたいところではあるけど、3歳の娘と一緒にこの列に加わるのは、ム... 2020.09.20 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 淡路島、またね。 夜は3人ともあまり眠れなかった。特に娘はベッドから落ちて頭打つし、玉ねぎチップス食べ過ぎたせいで吐くし。そのたびに私もダンナも起きてあれこれするハメに。。おかげでキレイなご来光が拝めたわ。朝食はホテルのビュッフェ。取りに行くときはマスクとビ... 2020.09.15 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
お店・施設 go to 淡路島! go to トラベルキャンペーン。助成金が出るけど、やっぱり安・近・短で!久しぶりに明石海峡大橋を渡って淡路サービスエリアに到着。大観覧車は1周15分かかるというので、足元の乗り物コーナーで娘を遊ばせた。すごくレトロな装置もあってステキ。お... 2020.09.14 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
お店・施設 みんなの夏まつり@Candyえんとつ町店【川西】 夏まつり。今年はなかったよね。でも、近所でやるって!9月だけど、まだ暑くて夏の雰囲気あるから大丈夫♪会場はCandyえんとつ町店。15時半過ぎに行くとすでに人がたくさん。浴衣の大人やジンベエのちびっこもちらほら。お祭り気分が上がってイイネ♪... 2020.09.10 お店・施設グルメ系川西市内
お店・施設 伊丹のけん玉カフェ(Nothing but KENDAMA) Googleマップで他のお店を調べていた時にたまたま発見した。Nothing but KENDAMA(ナッシング バット けん玉、略してナシバ)。軽食がいただけるけん玉カフェみたい。ちょっとよくわからないけど面白そうなので、とりあえず行って... 2020.09.08 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 逸翁美術館、ちょうどいい。(池田) このチラシにハッとさせられた。『わびとサビとはどう違う?』おお、確かに、どう違うんだろう?もともとは4月11日から6月28日までの会期だったけど、コロナの影響で9月6日まで延期。ダンナの休みに娘の世話を頼んでやって来た!というか、ダンナに送... 2020.09.04 お店・施設