お店・施設 【神戸】「楽農レストラン育みの里かんでかんで」(閉店)とその周辺 2月末で閉店すると知り、あわててダンナに連れて行ってもらった。「楽農レストラン育みの里 かんでかんで」。広い敷地にいくつかの建物があって、その中の一つが「かんでかんで」だった。こういう施設やったなんて、全然知らんかった。2006年オープンの... 2021.02.25 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
グルメ系 【池田】Route178Sun(閉店) 辻ヶ池公園で2人の子どもと少し遊んだものの、ご飯のためにみんな帰ってしまったお昼時。相手がいなくなってしまったので娘は「他のすべり台に行く」。自転車で坂道を下っていたら「Rout178Sun」というお店がお惣菜を並べていた。看板のメニューも... 2021.02.24 グルメ系子連れでおでかけ
お店・施設 川西「おはなし会」の読み聞かせは娘の大好物 毎月第3日曜日の午後2時に行われる「おはなし会」。会場はモザイクボックスの地下1階。コロナで中止になったりもしたから、行くのは久しぶり。開始5分前に着いたら、お祭りのお囃子みたいな音楽が流れていた。もう始まっちゃってたのかな?と一瞬焦ったけ... 2021.02.21 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 池田「Pane Sorriso(パーネソリーゾ)」の無添加パン 火曜日だけのパン屋さん「Pane Sorriso(パーネソリーゾ)」。前からずっと気になっていたのがやっと行けた!販売場所は有機野菜や自然食品の「ばんまい」。店内を見渡してもそれらしき雰囲気がなかったのでレジの人に「パンの販売はどこですか?... 2021.02.16 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 猪名川イオンの「ぎんざん」と「モーリーファンタジー」 雨で公園に行けないので猪名川イオンで遊ぶことにした。いつもならランチはフードコートの「丸亀製麺」なんだけど、私が本当に飽きてきたので、「ぎんざん」に娘を誘導。日生中央と道の駅いながわの店舗は食べたことあるけど、猪名川イオンのは初めて。これで... 2021.02.15 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
お店・施設 カフェ・パレットのワークショップ【川西】 毎月第二木曜日にパレットかわにしで行われる「カフェ・パレット」。『10・12・2月は未就学児向け』と書いてあったので3歳の娘を連れて行くことにした。その前に総合体育館の「あおぞら」でランチ。娘のためにオレンジジュースときつねうどんのセットを... 2021.02.04 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 ONLY ONEの動かない動物園【川西】 たまたま通りかかったら、めっちゃかわいい動物オブジェの群れを発見。場所は小戸の「ONLY ONE」の事務所の前。ここ数年、このロゴのついた建物が続々と建てられているけど、勢いあるよね。しかしこのあざとい可愛さ、たまらん!置物とはいえ、よくで... 2021.02.02 お店・施設川西小ネタ集川西市内
お店・施設 池田ぶらぶら(ue90160/ばんまい/GULIGULI/茶房えん) 今日も池田へ。阪急電車の高架下にあるスーパーのサンディ沿いに自電車で走っていると道の反対側に服屋さんみたいなのを発見!「ue90160」っていうのかな?自宅兼店舗って感じの、おしゃれ空間。気になるけど、3歳児と中に入るのはちょっとあれなんで... 2021.01.31 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 【池田】daladala.ノイエ(閉店) 「満寿美堂」を出た後、本日のメイン目的地へ自転車をこいだ。「daladala.ノイエ」。川西の「石鹸屋りーふ」との共同イベント「sokosokoな場」を見に来た。前から「daladala.ノイエ」のことは知っていたけど、場所がよくわからず、... 2021.01.30 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 「ちいさな絵本館」と「満寿美堂(閉店)」【池田】 今日も絹延橋を渡って池田へ。何気なく入った路地で「ガジュマル」という雰囲気のあるお店を見つけた。めちゃくちゃ気になる!ランチやってるかな?と思ったけど夜の営業だけみたい。残念。「ガジュマル」を後にして電動ママチャリで走っていると「ちいさな絵... 2021.01.30 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ