お店・施設 「ピュアハートキッズランド尼崎つかしん」で室内遊びを満喫! 幼稚園児になってから初めての夏休み。今日も体力と暇を持て余した娘に私が耐えられなくなる。外は灼熱だし、プールだって屋外は激熱だし。本当はエアコン効いた部屋で朝から晩までオリンピック見てたいけど。。。前から気になっていたつかしんの「ピュアハー... 2021.07.30 お店・施設子連れでおでかけ
お店・施設 水月公園【池田】 最近ずっと五月山公園ばかり行っていて、飽きてきた。私が。そこでGoogleマップで見つけた水月公園を目指すことにした。173沿いの「焼肉特急」のところを左折。北へ直進し最後に坂を上れば緑あふれる水月公園(すいげつこうえん)に到着。広場を抜け... 2021.07.11 お店・施設公園子連れでおでかけ
お店・施設 おかまち子ども食堂【豊中】 豊中で毎月第二土曜に開催されている「おかまち子ども食堂」が楽しそう。食べた後は公園で子どもたちが遊ぶらしい。ということで、久しぶりに娘と阪急電車に乗った。娘は最初はしゃいでいたけど、蛍池あたりから「まだ?」と言い出した。う、大丈夫かな。。。... 2021.07.10 お店・施設子連れでおでかけ
子連れでおでかけ 猪名川町「ふれあい公園」でぼちぼち 屏風岩付近の個人的調査の後、「ふれあい公園」に行ってみた。駐車場に車を停めたころ、ちょうど娘が起きた。一通り眠ってスッキリした娘は、公園へまっしぐら。まだ桜の花も残る、晴れやかな午後。テントを張っている人が多かった。広い芝生はキレイだし気持... 2021.04.11 公園子連れでおでかけ
お店・施設 包丁研ぎの合間に「川福 中山寺店」へ(伊丹) 「芸技屋 雅秀」さんに包丁を研いでもらうため、関西スーパー鴻池店へ。出来上がるまでの時間、昼食を食べに「川福 中山寺店」へ向かった。娘と分け合うため、通常サイズうどんがセットの「てんもち」をオーダー。コロッケはサクサクでいなり寿司も揚げが分... 2021.04.08 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
イベント 「第8回 池田こども花まつり」で人形劇鑑賞 今日も電動アシスト付き自転車に娘を積んで五月山公園へ。上り坂をフン!フン!と息荒げながらペダル踏んでいるとおばちゃまたちのグループがピンク色ののぼりを道のあちこちに設置していた。「いけだ こども花まつり」って書いてある。気になるけど、まずは... 2021.04.03 お店・施設イベント子連れでおでかけ神社仏閣
お店・施設 「宝塚芸術センター」のアート展と公園遊び 「JTC テキスタイルの未来形 in 宝塚 2021」を目当てに向かった「宝塚芸術センター」。近くに来たところで娘が寝てしまった。今起こしたら不機嫌になりそうなので、とりあえず「最初の30分無料」のニトリ&ユニクロの駐車場に止め、そのまま車... 2021.03.26 お店・施設公園子連れでおでかけ
お店・施設 池田のジュントウでお菓子を買って川西のイズミヤへ 何度も前を通って気になっていたジュントウさん。一般人は入っちゃダメなのかな?と思ってたけど、五月山公園で娘がなかよくなったお友だちに誘われて行ったら、普通に入れた。もっと早く来ればよかった~!そういうわけで、またお買い得なお菓子はないかチェ... 2021.03.03 お店・施設子連れでおでかけ川西市内
お店・施設 【神戸】「楽農レストラン育みの里かんでかんで」(閉店)とその周辺 2月末で閉店すると知り、あわててダンナに連れて行ってもらった。「楽農レストラン育みの里 かんでかんで」。広い敷地にいくつかの建物があって、その中の一つが「かんでかんで」だった。こういう施設やったなんて、全然知らんかった。2006年オープンの... 2021.02.25 お店・施設グルメ系子連れでおでかけ
グルメ系 【池田】Route178Sun(閉店) 辻ヶ池公園で2人の子どもと少し遊んだものの、ご飯のためにみんな帰ってしまったお昼時。相手がいなくなってしまったので娘は「他のすべり台に行く」。自転車で坂道を下っていたら「Rout178Sun」というお店がお惣菜を並べていた。看板のメニューも... 2021.02.24 グルメ系子連れでおでかけ