川西市内

グルメ系

川西市役所地下の「Kichen K’s」(閉店)

今日のお昼のおうどんは、ここ。能勢口付近で駐車場完備で麺類食べられるって、浮かんだのが川西市役所のKitchen K's。前から気になってたのもあって行ってみた。いろいろな用事で市役所に来るけど、地下ってほとんど来たことないなぁ。迷いながら...
グルメ系

川西「レストラン シロ」

1歳の娘と一緒に楽しめる外食先を模索する中、目をつけた「レストラン シロ」。オムライスとか、小さい子好きそうやしね。チェーンのファミレスかと思ってたけど、同じく川西育ちの夫が言うには家族経営らしい。昔は小さな町の食堂って感じやったのが、いつ...
グルメ系

スノーわんパークと「清流館」(川西)

藤ノ木さんかく広場で開催のイベント「スノーわんパーク」に行ってきた。「1日限りの雪の公園があらわれるヨ!」というコピーに、雪らしい雪を見たことがない娘を連れて向かったのは川西市役所の駐車場。土日でも最初の1時間は無料ということで、さんかく広...
川西市内

迷子の、迷子の。。。

ご近所で見つけた張り紙。ゴールデンみたいな大きな迷子、どうやって・・・?お庭の柵を超えちゃった、みたいな?その近くには猫ちゃんを探す張り紙。この猫ちゃんの飼い主さん知ってるけど、去年隣町に引っ越して、新しいお家にとまどっちゃったんやろうね。...
お店・施設

保育つきゆったりタイムと「ケプリコ」(川西)

パレットかわにし(男女共同参画センター・市民活動センター)の「保育つきゆったりタイム」に参加した。川西市在住の親子対象で月に一度開催されるイベント。未就学児の子どもを同施設内のプレイルームで保育士さんたちが見てくれている間、親は好きに時間を...
子連れでおでかけ

2018年大みそか@勝福寺(川西)

母と娘と3人で勝福寺さんの「ふぁみり~除夜の鐘」に行ってきた。ちょっと寒かったけど冬らしいカラッとした晴天。お世話係の人たちにご挨拶をしながら境内へ。除夜の鐘ついでに父のお骨に手を合わせる(笑)。温かい甘酒のふるまいも♪釜炊きの風景がさらに...
お店・施設

NOMAMISE 2018winter(川西)

以前から興味のあったnomaさん。たまたまネット見てたら一般開放デーのお知らせが!ぜひとも行かねば!と、車を走らせたものの。途中でナビに「目的地周辺です」と見捨てられ、たどり着けなかった。。。気を取り直して翌日、ダンナに送ってもらって無事到...
川西市内

川西の陰~鳩の死体~

娘をベビーカーに乗せて歩いていた。阪急電車の高架下。何か落ちてる。鳩が死んでた。羽をまき散らせて。首が切断されて胴体の近くに落ちていた。なぜか血が全然出ていない。昔の私なら、鳩を憐み、こんなことをした人間に腹を立てただろう。でも、今は、これ...
お店・施設

【川西】スキルアップスペース Muse Style(ミューズスタイル)

呉服橋(くれはばし)の西詰め近くに気になるスポット発見。看板に「skill up spage Muse Style」って書いてある。張り紙に「ハンドマッサージ」「整理収納アドバイザー」などの文字。女性の職業訓練みたいなところ?入ってみたいけ...
イベント

第12回 川西まつり

同日に開催された子育てフェスティバルに参加してからの川西まつりへ。会場のキセラ川西に到着したのは終了30分前の午後2時半。とりあえず出店ブースを見回してめぼしいところを物色。なぜかよくわからないけど、川西市が絡んだイベントには熊本物産ブース...