川西市内

グルメ系

【川西】懐かしのうどん屋さん「小芝」

前に来てからもう10年以上経つんちゃうかな?ってくらい、久しぶりの小芝。結婚する前にちょくちょく2人で来ていた、思い出の店。おかみさんはダンナのことをなんとなく覚えていたみたい。娘とダンナがそっくりなことはすぐバレた。相変わらずお安いなぁ。...
イベント

【川西】多田神社で開催のクイズキングに行ってきた

クイズキングというイベント参加のため多田神社へ。15時開催というゆったりスタートがありがたい。(週末は朝が遅いもんで)第一日曜日開催の「多田の市」もやってて、ちょっと美味しそうだな。クイズの参加者たちはいくつかのチームにわけられた。そして本...
お店・施設

【川西】新しくできた中学校給食センターを見学

市制70周年記念事業の「きゅうしょくのヒミツはっけんツアー」へ。川西では2022年9月から市立中学での給食提供が始まった。ありがたや。できてまだ2年程度の新しい施設。建物はピカピカで駐車場も広かった。靴は脱がなければならなかったけど、食品扱...
イベント

【川西】「水道通水70周年記念イベント」に行ってきた

アステ川西で開催の「水道通水70周年記念イベント」。11時半ごろ到着し、先着800名にもらえる来場特典をゲット。子どもも楽しめそうなのがいっぱいある。「利き水コーナー」で『川西市のもしもに備えた優しい水』を飲んだ。市販の有名どころの水と変わ...
お店・施設

川西の秘湯「石道温泉」へ

娘と寝落ちして2日間お風呂に入れなかった。土曜日で娘の「どっか連れてけ」コールがうるさい。ダンナさんが夜勤。とにかく疲れた。そういえば前にモルックドームでもらった「マルタ」があったなぁ。・・・以上の条件が重なり、娘と2人、石道温泉へ。駐車場...
お店・施設

【川西】「常楽庵」でコスパランチ&初めての「極楽湯」

冬休みの間、特にやることもないので「娘に町の銭湯でも体験させるか」ということで極楽湯に行くことにした。私自身、小さい頃に守口のいとこの家に泊まりに行ったらみんなで銭湯に行くのが恒例だったので(いとこの家は極小住宅で風呂も小さければ脱衣所もな...
イベント

【川西】「第10回キッズ『り・ぼ・ん』」に行ってきた

もうすぐクリスマス。キセラのイオンに寄って娘の欲しいものを下調べ。それにしてもここのおもちゃ売り場のリカちゃんディスプレイ、いつも季節ごとに凝っていて、好き。あった、これこれ。でも今買うわけにはいかないから、また隙を見て来よう。本日のメイン...
お店・施設

【川西】玄関先漬物店とその他もろもろ

久しぶりにクレリ川西ホールの人形供養へ。娘のぬいぐるみを数体持ち込んだ。前に入口でお供え金みたいなのを置く台があったので、今回は「ありがとう」と書いた封筒に1000円だけ入れて持参した。無料だけど、感謝の意を示したくて。今回も祭壇にはたくさ...
イベント

かわにし音灯り2023

今年も音灯りの季節。川西では最大級の音楽イベントなのに、毎年キャンドルがらみだけを目的にやって来る私と娘。小学校と勝福寺さんとで2つのキャンドルカバーを手掛けた娘。どっちも確認して、今年の任務完了の気分。会場にはたくさんの人がいて、娘は何人...
お店・施設

【川西】RIVER CAFEでまったり夜ごはん

母と娘と3人で晩ごはんを食べることにした。なんとなくの流れで急遽決まったことなので、近くでどっかないかな?と考えをめぐらせ、行くことにしたのがキセラのところのリバーカフェ。何年ぶりかな?ここもメニューを変えながらよくがんばっているよね。火曜...