【川西】ももいろ食堂、スタート

インスタで勝福寺さんが子ども食堂を始めると知った。

うちの場合はとにかく娘が小食で偏食で、家ではあまり食べない(お菓子をのぞく)。
でも人が大好きな子やから、他の人が食べているのに触発されることを願って、来てみた。

あれ、石段のところになんかある。
石が抜けたのかな?
と思ったら。

前の橋の欄干みたいなやつが破損して、ここに置かれていたみたい。
たぶん、車がぶつかったんやろうなぁ。

勝福寺さんに到着するとたくさんの親子が集まっていた。

娘が食べるかどうかわからなかったので、私の分だけ300円を払って1食を分けることに。
たけのこご飯と豚汁、美味しそう!

娘は少し食べた。
その残りを食べようと思ったら「あまってるからどうぞ」と豚汁をくださった。
いつの間にか隣に県議の北上さんご夫妻が座っていた。
すでに見知っていた人たちも多いようで、始終アットホームな雰囲気だった。

半分ぐらいも食べると娘は他の子と遊びに行ってしまった。

本堂で走り回りそうになるのをなんとかなだめると、かくれんぼが始まった。

急いで自分の分をたいらげて、娘を見守ることに。
娘はすごく楽しそうだったけど、私はちょっと気疲れした。

おみやげにお菓子パックまでいただいた。