年代

お店・施設

【川西】ももいろ食堂、スタート

インスタで勝福寺さんが子ども食堂を始めると知った。うちの場合はとにかく娘が小食で偏食で、家ではあまり食べない(お菓子をのぞく)。でも人が大好きな子やから、他の人が食べているのに触発されることを願って、来てみた。あれ、石段のところになんかある...
お店・施設

【丹波篠山市】篠山チルドレンズミュージアムを満喫

「お腹空いた~!ホットドッグが食べたい!」という娘のリクエストに応えて「みわファーム」に一番近いローソンへ。一つ買って車の中であっという間にたいらげた。「もう一個食べたい」というのをなだめて、お昼ご飯が食べられそうなところを探した。ネットで...
2024年

【福知山】「みわファーム」でのんびりタイム

インスタをフォローしている京都府福知山市の「みわファーム」。普段は訪問するのに予約がいるみたいだけど、5月3日~5日まではオープンファームをされるとのこと。行ってみたいのでダンナさんに頼んで連れて行ってもらった。173号線を北へ北へ。ゴール...
お店・施設

【池田】「お寺de人形劇in池田2024」 託明寺に行ってきた

池田の恒例行事「池田こども花まつり人形劇ラリー」が「お寺de人形劇in池田」となった2024年度。2つ目の開催地「託明寺」に向かうため、サカエマチ商店街に入り交差している路地へ。紅白幕と提灯が立派に飾られていた。チラシをもらい、スタンプを押...
2024年

【川西】4/27グランドオープンの「SPAキセラ川西」に行ってきた

「湯櫻」が 2023年8月に閉店してから8か月。跡地に「SPAキセラ川西」が入り、4月27日にグランドオープンした。形態は同じスーパー銭湯やから大きくは変わらないけど、それでも雰囲気が前とは違う。1階に飾ってあったキンコン西野さんの作品が撤...
お店・施設

【吹田】平日の万博記念公園に2時間半ほど滞在した

金曜日、小学校から帰ってきてすぐに吹田の万博公園に遊びに行ってみることにした。周辺道路はすごくややこしい(私にとっては)ので、緊張しながら向かった。やっぱり駐車場の入口がよくわからず、万博の周りを1周ぐるりとし、半泣き気分になった後ようやく...
お店・施設

【三田】有馬富士公園へ行ってきた

三田への道すがら、車窓から見えたこれ↓トトロの頭やないか!ずっと気になっていたけど機会がないまま今日に。やっと会える!午後1時半、帰る人もボチボチいたけど、駐車場は結構入っていた。遊歩道をテクテク歩くこと数分、暑い!やっと着いた!トトロの頭...
2024年

【川西】懐かしのうどん屋さん「小芝」

前に来てからもう10年以上経つんちゃうかな?ってくらい、久しぶりの小芝。結婚する前にちょくちょく2人で来ていた、思い出の店。おかみさんはダンナのことをなんとなく覚えていたみたい。娘とダンナがそっくりなことはすぐバレた。相変わらずお安いなぁ。...
お店・施設

【伊丹】2か月前にオープンの伊丹昆陽キッズランドに行ってきた

学校はお昼で終わりの春休み明けイズミヤ伊丹昆陽店にできたキッズランドへ。猪名川イオンのワクワクパラダイスが閉店するにあたり「イズミヤ昆陽店にキッズランドUSがあります」って告知してたけど、どっちも同じ会社みたい。平日の1日パックがかなりおト...
2024年

【川西】多田神社で開催のクイズキングに行ってきた

クイズキングというイベント参加のため多田神社へ。15時開催というゆったりスタートがありがたい。(週末は朝が遅いもんで)第一日曜日開催の「多田の市」もやってて、ちょっと美味しそうだな。クイズの参加者たちはいくつかのチームにわけられた。そして本...