子連れでおでかけ

お店・施設

【箕面】閉店したPUNICA(プニカ)を一目見たくて

「ママトリエ」という幼児連れファミリー向けのフリーペーパーで気になる記事を見つけた。”2019年3月末をもって「ママコミュニティプニカ」は閉店いたします”なにその「ママコミュニティプニカ」って?初めて聞いたのに閉店って、残念すぎるんですけど...
グルメ系

【川西】「さかなの大将」

パレット川西の無料保育付き講座「自分の生き方から考える男女共同参画」に参加する前に家族でお昼を食べようとKitchen K'sへ。13時ぐらいだったのだが…全メニュー完売!\(◎o◎;)/ひゃあ~。。。どうしよう、この近くでパパッとランチを...
イベント

【豊中】こどもクラシックの日

「SMAILEとよなか」が主催する「おさがり交換しましょの会」に参加するため、豊中の文化芸術ホールへ。駐車場は最初の30分無料、以降30分ごと100円。2016年に立て替えたばかりだからキレイ。この日は「こどもクラシックの日」というイベント...
お店・施設

空からこんぺいとう→道の駅いながわ→かしわの中元(猪名川町)

猪名川町は美味しいものでいっぱい♪まずはお久しぶりの「空からこんぺいとう」へ。ここのプレーンの蒸しぱんは娘も大好き。お店の中にはすでにお客さんが1組、私の後にもお客さんが1組。ショーケースの中には・・・蒸しぱんがほとんどない (ー∀ー;)゙...
グルメ系

ふれあいフェスタ(コープ箕面中央)→ピンクポコペン→箕面市役所【その2】

ピンクポコペンからの帰り、箕面市役所に寄った。お目当ては「刑務所作業製品」展示即売会☆以前、建て替える前の豊中文化会館でたまたま立ち寄ったときに同じ催しがあった。そのときに丸獄の製品を知って、「かわいいな」とフック付きの携帯入れを買った。今...
お店・施設

ふれあいフェスタ(コープ箕面中央)→ピンクポコペン→箕面市役所【その1】

コープさんの無料機関紙「きょうどう」に紹介されていた「ふれあいフェスタin箕面中央」に行ってきた。よくお店の横を通るけど、入ったのは初めて。駐車場が無料だと知ってビックリ。なるほど、だからいつも出入りが多いのね。誘導の警備員さんも複数いた。...
グルメ系

川西市役所地下の「Kichen K’s」(閉店)

今日のお昼のおうどんは、ここ。能勢口付近で駐車場完備で麺類食べられるって、浮かんだのが川西市役所のKitchen K's。前から気になってたのもあって行ってみた。いろいろな用事で市役所に来るけど、地下ってほとんど来たことないなぁ。迷いながら...
グルメ系

池田「丸福」【閉店】

1歳の偏食女王のお昼を求めて巡るうどんツアー。私が作るおうどんは食べてくれないが、外ではちゅるちゅるん♪なんだよなぁ(-.-)今日は、ここ。池田市の「丸福」さん。水曜日の午後1時過ぎ。店内にはご高齢のお姉さまがお二人、湯飲みを片手に談笑中。...
グルメ系

川西「レストラン シロ」

1歳の娘と一緒に楽しめる外食先を模索する中、目をつけた「レストラン シロ」。オムライスとか、小さい子好きそうやしね。チェーンのファミレスかと思ってたけど、同じく川西育ちの夫が言うには家族経営らしい。昔は小さな町の食堂って感じやったのが、いつ...
グルメ系

伊丹市立博物館と「うどん処ふっさん」

最近、1歳11か月の娘がかやくご飯をよく食べるので、出してるお店をサーチ。そしてみつけた「うどん処ふっさん」。伊丹市役所の近くにあるらしいので市役所の駐車場に車をとめた。最初の1時間無料、以後30分ごとに150円。平日の12時、駐車場は7割...