イベント

イベント

イオンモール伊丹の夏祭り

伊丹シティホテルを後にしてイオンモール伊丹へ。数日前にみかけた店内ポスター『超!ナツ夏祭り!』の「盆踊り」が気になったのだ!伊丹が発祥と言われている「ビューティフルサンデーの盆踊り」を娘にも体験してほしい。川西出身の私も小さい頃、踊ったなぁ...
イベント

第35回わいわいカーニバル@伊丹シティホテル

数年前から「わいわいカーニバル」のことは知っていたけど今回が初訪。(いろいろ都合が合わなかった)ちょっと前に伊丹シティホテルが来年3月で閉館するとネットに出ていたので、行かねば!と車で向かった。せっかくなので1時間300円のホテルの地下駐車...
イベント

リサイクル着物と北欧フェア2022(西宮&梅田)

西宮アクタにある「あづまや呉服店」の弘法市へ。でもその前に西宮ガーデンズに行った。噴水のことが知りたくて。平日の16時から駐車料金が無料だって。5月末まで。屋上庭園の噴水はやっていなかった。それでも周りのベンチはどこも賑わっていて、何か食べ...
イベント

【池田】お城まるしぇ

インスタで知った「お城まるしぇ」。電動アシスト付き自転車でふぬ~!と坂道を上がって着いた池田城。一昨日の満願寺の疲れがよみがえるわ~。自転車置き場には係りの方がいて「こっちに停めてくださいね」と誘導された。親子向きイベントだから私のようなチ...
イベント

【川西】満願寺「金時まつり」

さあ、困った。スケートボード体験会に行かないとなると、午後はどうすべきか。何かイベントはないかと「かわマガ」をスクロールすると。あった!満願寺の金時まつり!!・・・もう、ね。満願寺は、自転車で来るところじゃなかったわ、うん。坂道を上って上っ...
イベント

(川西)3月28日は「三ツ矢サイダーの日」

川西が発祥の三ツ矢サイダー。語呂合わせで3月28日が記念日ということで、かわマガさんにイベント情報が載っていた。会場は多田のイオンタウン。川西のゆるキャラ「きんたくん」が登場する12時に合わせて家を出発した。春休み3日目。毎日「今日はどう過...
イベント

『サニー&グリーン』3周年イベントへ(川西)

川西阪急のHPで知ったアニバーサリーイベント。リニューアルしてできた『サニー&グリーン』がもう3周年なのね~。しかも3月だったのか。昨日の大雨とは打って変わっての暖かな快晴。自転車をこいで川西阪急へ向かった。ぴぃぷぅ広場ではタミヤのイベント...
イベント

ひとくら通信第86号(2022.1)

ときどき能勢電の駅に置いてある「ひとくら通信」。イメージイラストがいつもかわいくて、好き。発行元は兵庫県立一庫公園。今回の第86号には2022年1月~3月までのイベントが載ってた。コロナでどうなるかはわからないけど、興味深いのがたくさん!そ...
イベント

「第8回 池田こども花まつり」で人形劇鑑賞

今日も電動アシスト付き自転車に娘を積んで五月山公園へ。上り坂をフン!フン!と息荒げながらペダル踏んでいるとおばちゃまたちのグループがピンク色ののぼりを道のあちこちに設置していた。「いけだ こども花まつり」って書いてある。気になるけど、まずは...
イベント

【豊中】こどもクラシックの日

「SMAILEとよなか」が主催する「おさがり交換しましょの会」に参加するため、豊中の文化芸術ホールへ。駐車場は最初の30分無料、以降30分ごと100円。2016年に立て替えたばかりだからキレイ。この日は「こどもクラシックの日」というイベント...