猪名川イオンでイースターキャンドル作り

猪名川イオンへ行く前に。

パンを買いに「ゆっくり」さんへ。

土日営業が日曜日だけになって、しかも今月は17日がお休みだった。
今日開いててよかった~。

あさってで2年生も終わり。

フードコート隣のイベントスペースでワークショップが行われていた。

整理券がまだ残っていた。
イオンモールキッズ会員に入っているので、費用は100円だった。

遅めのお昼ご飯はハッピーセットとエグチセット。

おもちゃはハープを持ったドラえもんだった。

食べ終わったのが14時半。
ワークショップまでまだ時間があったけど、空いていたので「どうぞどうぞ」と席を用意してくれた。

カラー粘土シートでイースターエッグキャンドルを作るワークショップ。

すべてセッティングされていて、後は作るだけの状態。
これで100円?
めちゃくちゃおトクやん。
なんで整理券残ってたん?

粘土シートはハイチュウみたいな弾力だったけど、こねれば大体思い通りの形になった。

でも、娘は「何を作ったらいいのかわからない」と言ったので、ちょっと手伝った。

私が耳と目と翼のベースを作った後、娘が飾り付け。
さらに残った粘土シートがもったいないから小さく丸めて、下の方にペタペタくっつけて、完成。
できあがったイースターエッグキャンドルをさかなに、娘は31のチョコアイスを食べた。