【川西】「水道通水70周年記念イベント」に行ってきた

アステ川西で開催の「水道通水70周年記念イベント」。

11時半ごろ到着し、先着800名にもらえる来場特典をゲット。

子どもも楽しめそうなのがいっぱいある。

「利き水コーナー」で『川西市のもしもに備えた優しい水』を飲んだ。
市販の有名どころの水と変わらないぐらい美味しかった。

ヨーヨーつり、久しぶり。

やたらモノがもらえるイベントだった。

↑最終的にこれだけの荷物になった。

一庫ダムは私より年下だった。

外に展示してあった給水タンク車。

東日本大震災のときに実際に行った車両らしい。

こんな風に水が出るのか。
災害時には、長時間並んで、こうやって自分で水をもらって・・・。
ちょっと想像しただけで、ありがたい気持ちや不安な感情がこみあげてきた。

これでスタンプシールがコンプリート。

景品は日本製のプラスチックタンブラーだった。

『めざせ!ぴったり70mL』に挑戦。

残念賞のうまい棒1本、ゲット。

午前中は人でごった返していた会場も12時半には閑散としていた。
13時半からのビンゴに備えて一部にコーンが設置されていた。

私と娘は会場を離れて西友のゲームパークに来た。
「ビッグガラポン抽選会」の日だからね。

当たりのでっかい「おたのしみ袋」がほしいところだが・・・

お菓子とメダル30枚をもらえた。
娘はガッカリしてたけど、参加費無料やで?
ありがたいことこの上ないわ。

またまたアステに戻ってミスタードーナツへ。
ここには飲茶メニューがないのが残念。
復活してほしいなぁ。
(私が高校生くらいのときはあった)